犬の歯磨きに乳酸菌サプリが良い理由を徹底解剖
- 2017.03.09
- 健康や病気・ストレス

愛犬の口臭が気になったり、歯磨きをさせてくれなくて悩んでいませんか?
我が家の愛犬も歯磨きが苦手で食後には、犬用のデンタルケアガムを与えたり、口臭や歯周病にも良いと言われる粉末状のサプリをドッグフードに1日1回混ぜて与えたりしています。
多少は、口臭は気にならなくはなったんですが、まだちょっと気になります。
そんなとき、乳酸菌サプリというものの存在を知ったんです。
口コミなどを見ると、「歯周病が良くなった!」とか「口臭が改善された!」などのコメントがありました。
ちょっと気になりますよね!乳酸菌サプリ!
そこで今回は、犬の歯磨きに乳酸菌サプリが良いと言われる理由についてご紹介したいと思います。
乳酸菌の効果について
乳酸菌と言えば、乳酸菌飲料やヨーグルトというイメージはありますが、実際どんなものなのか分からなかったりしますよね。
まずは、乳酸菌がどんなものなのか、どんな効果があるのか見ていきましょう。
そもそも乳酸菌って何者?
最近では菌活という言葉をよく聞くことが多いのではないでしょうか。
菌活とは体の働きを良くする善玉菌を食品から取り入れる食習慣のことを言います。
例えば、乳酸菌入りのチョコレートや乳酸菌入りのサンドイッチなどが話題にもなりました。
この乳酸菌にも、摂取すると体に良い働きをしてくれることが分かっています。
では、具体的にどんな効果があるのかと言うと、
- 腸内環境を整える
- アレルギー症状の改善
- 免疫力を高める
などがあります。
中には、発がん性物質を抑制する効果があると考える人もいるようです。
でも、ちょっと待ってください!
乳酸菌サプリについて調べていると、こんな驚くべき事実を知ってしまいました!
乳酸菌は胃酸で死滅する!?
乳酸菌は腸に届くまでに胃酸や消化酵素によって死滅してしまうと言うのです!
これは一大事だ!
「乳酸菌サプリを買わずにいて良かったー」なんてホッとしていました (;^_^A
でも、まだ続きがあったんです。
それは、胃酸や消化酵素によって死滅しても、腸内にある免疫細胞に良い働きをするとのことでした。
なるほど、なるほど!でも、それって…。
あなたは、もうお気づきになったかもしれませんね。
そう!今回のテーマとする『犬の歯磨きに良い理由』が嘘になってしまいます。
それは大変だー!
そこで、さらに調べること数時間。
ありました!
愛犬の口臭や歯磨きが苦手な愛犬に悩むあなたに朗報です!
生きたまま腸に届く〇〇が重要だった!
実は、乳酸菌が体に良い働きをするのは、乳酸菌が作り出した物質による作用のおかげだったんです!
ここで、先ほどご紹介した内容を少し遡って見てみましょう。
『胃酸や消化酵素によって死滅しても、腸内にある免疫細胞に良い働きをする』
これがまさに、ここでお話したことを言っていたのです。
そう!だから、乳酸菌は胃酸に死滅させられて良いんです!(笑)
あとは、乳酸菌が作り出した物質が良い働きをしてくれます。
では、乳酸菌を信じられることが分かったので、メインテーマである乳酸菌サプリを犬の歯磨きに使うと良い理由を見ていきましょう!
乳酸菌サプリが犬の歯磨きに良い理由!
乳酸菌サプリは、こんな愛犬の症状に悩むあなたにおすすめです。
- 口臭や歯周病が気になる
- 便秘や軟便を改善したい
- 免疫力を高めたい
乳酸菌サプリが犬の歯磨きに良いワケとは?
乳酸菌は腸内環境を整える効果があることは、よく知られています。
でも、「乳酸菌と歯磨きにどんな作用があるのだろう?」そんな疑問をお持ちではないかと思います。
そこで、調べてみるとありました。
口内にも目に見えない細菌がたくさんいて、その細菌の中にも善玉菌と悪玉菌がいるのです。
乳酸菌にも様々な種類があって、歯周病を引き起こす悪玉菌をやっつけてくれる善玉菌のサポートをしてくれる乳酸菌もあるんです。
つまり、犬の歯磨きに乳酸菌サプリを使うことで直接、口内の善玉菌に作用し、善玉菌が悪玉菌をやっつけてくれるという訳なのです。
乳酸菌凄いですよね!
いえ!乳酸菌が作り出した物質を褒めるべきでしょうか??(笑)
乳酸菌サプリの使い方や代替え食品はある?
乳酸菌サプリの使い方や他にも同じような効果がある食品が無いか調べてみました!
乳酸菌サプリの使い方を紹介!
乳酸菌サプリ(粉末状)を歯磨きに使う場合は少量の水に乳酸菌サプリを溶き、歯ブラシや清潔なガーゼなどに付けていつも通り歯磨きをすればOKです。
歯磨きが苦手な犬の場合は、
- ドッグフードや飲み水に混ぜて与える
- 水で溶いた液体をシリンジ(※1)に入れて、犬の口の歯茎目がけてプシューっとかける
などの方法で試してみてください。
また、製品に記載されている注意事項や使用方法などもしっかりチェックしてから使いましょう!
※1.シリンジとは、注射針が付いていない注射器のことを言います。
乳酸菌サプリの代替え食品はコレ!
乳酸菌サプリ以外にも乳酸菌を含む食品なら効果は同じじゃないの?
そんな気もしますよね。
そこで、おすすめの乳酸菌を含む食品を一部ご紹介します!
- 無糖ヨーグルト
*乳アレルギーがある場合は与えないでください - 乳酸菌入りドッグフード
- 乳酸菌入り犬用おやつ
乳酸菌を与えすぎると、下痢の原因にもなるので与える量は愛犬に合った量を与えるようにしましょう!
さいごに
いかがでしたか?
今回は、犬用の乳酸菌サプリの効果や歯磨きに使うと良い理由についてご紹介してきました。
現在、我が家では乳酸菌ではないサプリを使っているので、終わり次第乳酸菌サプリに切り替えようと思います。
すぐにとはいきませんが、また我が家の口内事情が改善したかもお届けできればいいなと考えている次第です!
では、あなたの愛犬の口内環境が健康になりますように祈っております☆彡
-
前の記事
犬の気持ちが分かるイヌパシーの購入方法や価格を紹介! 2017.03.08
-
次の記事
【愛犬が亡くなった】喪中はがきを出して年賀状を断る方法 2017.03.11